本文へ
Now Loading...

当サイトでは、利用測定やトラフィック分析を目的として、クッキー(Cookie)を利用しています。
「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、クッキーの利用に同意いただいたことになります。
詳しくはプライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご覧ください。

同意する

ATLAS Asia Clinical Trials Network for Cancers Project
menu
  • Asia Clinical Trials Network for Cancers Project
  • Project CAD
  • MASTER KEY ASIA
  • CHOICE study
  • A-TRAIN ASIAN Multicenter Prospective Study of Circulating Tumor DNS Sequencin
  • HARMONY
  • ICRweb
  • ATLASの使命 -Mission-
  • 国立がん研究センター中央病院 National Cancer Center Hospital
stop play

ATLAS Asia Clinical Trials Network for Cancers Project

ATLASプロジェクトの3つの柱

ATLASプロジェクト(Asian Clinical Trials Network for Cancers Project)は、国立がん研究センター中央病院が主導する、アジア地域におけるがん臨床試験ネットワーク構築プロジェクトです。2020年9月より日本医療研究開発機構(AMED)の支援を受けて開始されました。
ATLASプロジェクトでは3つの柱を活動の中核として、アジア地域での医薬品・医療機器の開発を促進するための国際共同研究ネットワークを確立することを目指しています。

  1. 国際共同研究:薬事承認・実用化を目指した医薬品・医療機器の国際共同研究の実施
  2. 国際教育プログラム:アジア発の教育コンテンツのオンライン・オンサイト双方での提供
  3. ATLAS Board:アジア各国の研究者から構成される恒常的な国際共同研究グループの確立
  • Clinical trials
  • Educational program
  • ATLAS Board

ATLASとは

プロジェクト
参加施設
一覧はこちら

PAGE TOP