当サイトでは、利用測定やトラフィック分析を目的として、クッキー(Cookie)を利用しています。
「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、クッキーの利用に同意いただいたことになります。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
1990年筑波大学医学専門学群卒業、95年博士(医学)。96年ハーバード大学公衆衛生大学院修士課程修了(疫学専攻)。愛知県がんセンター研究所、国立がん研究センターがん予防・検診研究センター、東京大学大学院医学系研究科などを経て、2021年9月より現職。
がん及び慢性疾患の疫学研究、大規模コホート研究、症例対照研究、がん記述統計、がん登録方法論、統合解析、メタ・アナリシス、国際・国内コホート研究コンソーシウム、がんの要因の寄与度
社会医学系指導医(社会医学系専門医協会認定)
上級疫学専門家(日本疫学会認定)
Cancer Epidemiology
Shuhei Nomura, Haruka Sakamoto, Cyrus Ghaznavi, Manami Inoue
Manami Inoue, Mayo Hirabayashi, Sarah Krull Abe, Kota Katanoda, Norie Sawada, Yingsong Lin, Junko Ishihara, Ribeka Takachi, Chisato Nagata, Eiko Saito, Atsushi Goto, Kayo Ueda, Junko Tanaka, Megumi Hori, Tomohiro Matsuda, Cancer PAF Japan Collaborators
Tomohiro Matsuda, Keitaro Matsuo, Norie Sawada, Manami Inoue
Tomohiro Matsuda, Manami Inoue
S Sasazuki, M Inoue, T Shimazu, K Wakai, M Naito, C Nagata, K Tanaka, I Tsuji, Y Sugawara, T Mizoue, K Matsuo, H Ito, A Tamakoshi, N Sawada, T Nakayama, Y Kitamura, A Sadakane, S Tsugane