当サイトでは、利用測定やトラフィック分析を目的として、クッキー(Cookie)を利用しています。
「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、クッキーの利用に同意いただいたことになります。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
診療科 | 国際開発部門 |
---|
私は2007年から臨床試験支援部門で臨床研究コーディネーターとして働いていました。薬剤師を務めた後、がん患者を対象とした臨床支援試験Phase I / II / IIIで臨床研究コーディネーターとして働き、倫理委員会の運営メンバーとなりました。アジアの研究者と協力して、がん患者さんに効果的な治療をできるだけ早く提供することで、ATLASプロジェクトに貢献したいと思います。
臨床試験の方法論と運用、高齢者腫瘍学および緩和ケア
2022-現在 | 国立がん研究センター中央病院 研究企画推進部 |
2013-2021 | 昭和大学病院 臨床研究支援センター |
2007-2012 | 埼玉医科大学国際医療センター 臨床試験支援センター |
2006 | 埼玉医科大学病院 薬剤部 |
Sasaki T, Sambe T, Yamazaki T, Uchikura T, Takenoshita S, Ryu K, Hida N, Uchida N, Kobayashi S
Tetsuya Sasaki, Yasuhisa Kato, Atsushi Sato, Noriko Usui, Eishi Baba, Toshimi Takano, Nobuyuki Susumu, Kazunori Ohnishi, Hitomi Nishimoto, Katsuyuki Kiura
Tetsuya Sasaki, Ken-Ichi Fujita, Yu Sunakawa, Hiroo Ishida, Keishi Yamashita, Keisuke Miwa, Shigehira Saji, Yasuhisa Kato, Yasutsuna Sasaki