本文へ

当サイトでは、利用測定やトラフィック分析を目的として、クッキー(Cookie)を利用しています。
「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、クッキーの利用に同意いただいたことになります。
詳しくはプライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご覧ください。

同意する

ATLAS Asia Clinical Trials Network for Cancers Project
menu
  1. ホーム
  2. 各室員・研究員プロフィール
  3. Yap Yoon Sim

Yap Yoon Sim , MBBS, FRACP, PhD

職名(所属)
Senior Consultant
施設名

シンガポール国立がんセンター

専門治療 乳がん
Yap Yoon Sim

Yap教授は、シンガポール国立がんセンターの腫瘍内科のシニアコンサルタントであり、シンガポール国立大学デュークNUS医学大学院の准教授です。彼女の研究は、乳がんにおける臨床およびトランスレーショナルアプローチに焦点を当てており、リキッドバイオプシー、予測バイオマーカー、新規治療戦略を重視しています。これまでに、シンガポール国立医学研究評議会(NMRC)臨床科学者賞などの受賞歴があり、初期臨床試験から第III相試験まで多数の臨床試験を主導しています。さらに、乳がん治療の成果や疫学研究の理解を深めるための指導・育成にも尽力しています。

研究分野

  • 乳がんの臨床およびトランスレーショナルリサーチ
  • リキッドバイオプシーおよび予測バイオマーカー
  • 乳がんの新規治療戦略
  • 治療結果に関する疫学研究

資格・認定

  • MBBS, University of Adelaide, Australia
  • FRACP, Royal Australasian College of Physicians (Medical Oncology)
  • PhD in Medicine, University of Adelaide, Australia

専門領域

  • 腫瘍内科(乳がん)

職歴

  • シンガポール国立がんセンター(NCC Singapore)腫瘍内科 シニアコンサルタント(2010年~現在)
  • デュークNUS医学大学院 准教授(2020年~現在)
  • 複数の査読付き学術誌の編集委員(Breast Cancer Research and TreatmentJournal of Breast CancerTherapeutic Advances in Medical Oncology など)

 

PAGE TOP