本文へ

当サイトでは、利用測定やトラフィック分析を目的として、クッキー(Cookie)を利用しています。
「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、クッキーの利用に同意いただいたことになります。
詳しくはプライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご覧ください。

同意する

ATLAS Asia Clinical Trials Network for Cancers Project
menu
  1. ホーム
  2. 各室員・研究員プロフィール
  3. Đặng Huy Quốc Thịnh

Đặng Huy Quốc Thịnh , MD, PhD

職名(所属)
Vice Director of Ho Chi Minh City Oncology Hospital
施設名

ホーチミン市立がん病院

専門治療 腫瘍学、放射線腫瘍学、緩和ケア
Đặng Huy Quốc Thịnh

Dr. Đặng Huy Quốc Thịnh’s story

Thịnh教授は1988年にホーチミン市医科薬科大学で医学学位を取得しました。2002年に腫瘍学の修士号を修了し、2013年に同大学で博士号を取得しました。1994年から1995年にかけて、フランスのグルノーブル大学病院(Centre Hospitalier Universitaire de Grenoble)でフェローシップを修了し、その後、韓国、シンガポール、アメリカ、スイスでさらなる研修を受けました。

緩和ケアへの貢献

2008年以降、ティン医師はベトナムにおけるがん緩和ケアの開発と実施を先駆的に推進してきました。2015年9月、彼の指導のもと、ホーチミン市腫瘍病院の緩和ケアユニットは、ESMO(欧州臨床腫瘍学会)による「統合腫瘍学・緩和ケア指定センター」として認定されました。

研究分野

  • 腫瘍学
  • 緩和ケア

職歴

  • Thịnh教授は1993年より放射線腫瘍学を専門とし、主に頭頸部がん、乳がん、肺がん、直腸がんに焦点を当ててきました。また、ベトナムにおける緩和ケアの先駆的な専門医としても活動しています。さらに、がんに関する招待講師を務めており、2019年からはホーチミン市医科薬科大学の緩和ケア学科長に任命されています。
PAGE TOP